3年生お疲れさまでした。
しっかりと「鶴ヶ島ボーイズ」をつないでくれてありがとう。
1,2年生は、いよいよ新チームのスタートです。
3年生が引退し、ポジションに空きも出ます。
レギュラーもポジションもすべてリセット!
特に2年生は、心機一転頑張っていこう!
NEWS・Facebook・Instagramで活動を紹介してます❕
当チームへの入団は、どのタイミングでも構いません。
ご検討していただいている方は、個別に連絡のうえグランドにお越し下さい。
2022年度もたくさんの選手に体験に参加して頂きました。
<お知らせ>
東日本ブロックからの通達に伴い、コロナウイルス感染症の拡大防止対策をしっかりと講じ、活動を行ってまいります。
保護者からの同意を得た上での練習参加を徹底しておりますので、体験に参加して頂く場合にも、当HPにて同意の確認をさせて頂いております。また、必ず事務局宛連絡をください。
体験にお越しの方は8:50にグランドにお集まりください。
ご不便をおかけしますが、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、ご容赦ください。
2020年9月22日ついに鶴ヶ島ボーイズ優先グランドが解禁になりました!!
サブグランドとして利用できるスペースもあり最高の環境となりました!!
アクセスも圏央道鶴ヶ島インターより3分!
新団員も募集しています!
最高の環境で最高の仲間たちと思い出に残る3年間を送ろう!!
鶴ヶ島ボーイズ主催
【野球肘にならないための肘メンテナンス&ストレッチ・スローイング講習会】
野球専門治療院【ナイン整骨院】肥田院長が選手一人ひとりにエコー検査を実施!
肘の状態から日頃のケアまで解説してくれました。
再始動4年目
新生鶴ヶ島ボーイズは、人数も安定しグランドも着々と進展しています。
今年もまだまだ進化する予定です。
2021年迄にチームの形は整いました。
2022年は、チーム力を高めていきましょう。
そこで2022年は『結束』の年とします。
選手同士はもちろん、指導者・事務局・父母会が一体となり、チームを内側から一回り大きくしていきましょう。
新一年生が入団する4月には新生鶴ヶ島ボーイズ最大人数になります。
選手は特に
・縦の繋がり
・横の繋がり
を大切にして、全員が同じ方向を向きチームを一つにしていきましょう。
このメンバーだからこその「鶴ヶ島ボーイズ」を作り上げていこう。
鶴ヶ島ボーイズ 再出発
2019年4月6日土曜日より、新体制でチームが始動しました。