2021年最終日は、朝のサーキット後に2つのイベントを開催しました。
「現役選手との交流会」
現役選手と直接接し、話をさせてもらうことで中学生のモチベーションはすごく上がったんではないかと思います。
このような機会を頂くことで更に野球に興味を持ち、もっと好きになってくれればありがたいですね。
ご協力頂きました選手、関係者の皆様、ありがとうごいました。
「ボーリング大会」
食事後、全員でボーリング大会を行いました。
豪華な景品も用意してもらい、計9名が獲得していきました。
現状の鶴ヶ島ボーイズでは、コロナの影響でなかなかイベントができなかったですが、なんとか年内に開催することができてホッとしています。
色んな中学校から集まり、土日だけしか会えない仲間ですが、少しでも交流機会を増やし、「仲間」としての絆を強くしていきましょう。
2021年は、「飛躍」の年として活動してきました。
卒団した3年生は、公式戦を勝ち上がれるようなチームに!
2年生は追加加入で9名に!
1年生が20名入団してくれたことでチームにも厚みが出ました。
人数が安定したことに加え、グランド環境も充実し、チームの総合的な部分は大幅に飛躍することができた年でした。
チーム人数が増えたことにより、様々な課題も露呈し、課題も多く出てきたのも2021年。
様々な意見や考え方も多くなることで、チームの動きに変化も出てきますので順次対応し、更に成長していきたいです。
チーム内に競争が生まれ、個々の差も出てきています。人数が多いからこそ出きることではありますが、その分全員同じようには、出来なくなってしまいます。
各選手は自分をしっかりアピールしてほしいと思います。
普段から一生懸命やっている選手には、平等にチャンスを作ります。
一つ一つのトレーニング、1プレーを大切にしていこう。
2022年は、チームとして一回り成長できるように全員で協力していきましょう。
コメントをお書きください