♯3
鶴ヶ島ボーイズは僕にとってキツイ練習ではあるけど、みんなで楽しく練習できる場所だと思います。
2年の途中からこのチームに入って最初は緊張して自分から声を出すことができなかったけど、「バカになる」という目標を持ってから少しずつ自分やチームの雰囲気も変わっていき、公式戦ではみんながいつも以上にバカになって試合に挑むことができたと思います。
来年からは今の2年生が主体となって行くので「バカになる」ということを忘れず頑張ってもらいたいと思います。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
・フルーツ
・シャワー
・フルスイング背中ドン
・礼儀正しい(三振してお礼)
・ずっとリハビリ
・愛されキャラ
というイメージ
中途で入団してきてくれた選手
肩リハビリ中で投げるのは・・・
と言っていて、ずーっとひた隠しにしていた左投げ!
もっと早く投げてくれよ!
とメチャクチャ思いました💢
一生懸命プレーをするんだけど、ホントに楽しんでるのかなぁと感じていた入団当初!
やっと感情がわかるようになってきた最近!
中途入団が多い学年で、♯3が来てくれたのをきっかけにバランスがとれたのではないかなと感じます。
~ブレない~
気持ちとスタイルには感心!
このチームに良い風を吹き込んでくれたのかなぁと感謝してるよ!
真面目にやってるのにスタッフからいじくられ、飯を食っててもいじくられ・・・(笑)
今までの人生で一番いじくられてきた期間だと思うけど、良い経験と感じてくれたらありがたいね!
これからの人生に活かしてね🙇💦💦
今まで積み上げてきたものを爆発させてくれたら、かなり良い打線になると思うので、最後までメチャメチャ振っていこう!
振らなきゃらしくないぞ!
後輩たちにしっかりと想いを伝えられるスイングをしてくれることを期待してる!
やってやろうぜ!
コメントをお書きください